映画

プリキュア映画2019秋丨前売り券と特典グッズまとめ!入場者プレゼントも紹介

2019年秋に公開の『映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』の公開が2019年10月19日(土)に決定しました!

もし「絶対観に行く!」と決めているのであれば前売り券が断然お得です。

ビスコ
ビスコ
でも、どうせなら特典グッズが魅力的なところで購入したいですよね。

そこでこの記事では、前売り券を購入できる場所や特典グッズについてまとめていきます。

また、気になる入場者プレゼントについてもお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

前売り券と特典グッズまとめ

映画館(劇場窓口)
発売日:7月12日(金)
券種:特典付きムビチケカード
特典:歌って♪想いをつたえよう♪おてがみシール
価格:親子ぺア 2,200円/一般 1,400円/小人(3歳以上)900円(税込)

メイジャーHP
発売日:7月12日(金)
券種:ムビチケカード
特典:なし
価格:親子ぺア 2,200円/一般 1,400円/小人(3歳以上)900円(税込)

■ローソン・ミニストップ(Loppi限定グッズ付き)
発売日:7月12日(金)
券種:グッズ付きムビチケコンビニ券
特典:スタンダードグッズorプレミアムグッズ
価格:下記で別途紹介

■各コンビニ(セブン、ローソン、ファミマ、ミニストップ)
発売日:7月12日(金)
券種:ムビチケコンビニ券
特典:なし
価格:親子ぺア 2,200円/一般 1,400円/小人(3歳以上)900円(税込)

【ムビチケカードデザイン】

ムビチケとは?

全国の映画館で利用できる、ネットで座席指定可能なデジタル映画鑑賞券
対応映画館のウェブサイト上で座席指定ができ、鑑賞当日は、映画館の自動発券機で入場券を発券するだけでスマートに入場できるチケットサービスです。

ムビチケについての詳細はコチラ

スポンサーリンク



劇場特典「歌って♪想いをつたえよう♪おてがみシール」

合計8万枚限定

劇場で前売り券を購入すると今作品のテーマである”うた”にちなんで「歌って♪想いをつたえよう♪おてがみシール」が特典として付いてきます。

なおこちらのシールはAとBの2パターンがあり、それぞれ付いてくるシールのデザインが異なります。

■A「ありがとう」

■B「おめでとう」

裏面には、”ながれぼしのうた”の歌詞とその歌を聴くことができるQRコードが書かれています。

ビスコ
ビスコ
合計8万枚なので、すぐに特典付きは売り切れになってしまう可能性があります。プリキュアは過去に3日くらいで特典付き前売り券が売り切れたこともあるそうなので、なるべく早めにGETしましょう!

Loopi限定「スタンダードグッズorプレミアムグッズ」

ローソンとミニストップのLoopi(チケット販売機)では「スタンダードグッズorプレミアムグッズ」2種類のグッズ付きの前売り券を購入することができます。

参考:Loppiって何?という方はコチラ

スタンダードグッズ

【商品情報】

■『映画スター☆トゥインクルプリキュア』スタンダードグッズ(引換券)付ムビチケコンビニ券

親子ペアムビチケコンビニ券セット<親子ペアムビチケコンビニ券+スタンダードグッズ1セット> 3,280円(税込)

一般ムビチケコンビニ券セット<一般ムビチケコンビニ券+スタンダードグッズ1セット> 2,480円(税込)

小人ムビチケコンビニ券セット<小人ムビチケコンビニ券+スタンダードグッズ1セット> 1,980円(税込)

◇◇予約期間:2019/7/12~9/17 お渡し日:9/26  Lコード:92621◇◇

※10/1~10/18に2回目予約を受付予定です。詳細は後日発表致します。

参照:プリキュア映画公式HP

プレミアムグッズ

【商品情報】

■『映画スター☆トゥインクルプリキュア』プレミアムグッズ(引換券) 付ムビチケコンビニ券

親子ペアムビチケコンビニ券セット<親子ペアムビチケコンビニ券+プレミアムグッズ1セット> 5,980円(税込)

一般ムビチケコンビニ券セット<一般ムビチケコンビニ券+プレミアムグッズ1セット> 5,180円(税込)

小人ムビチケコンビニ券セット<小人ムビチケコンビニ券+プレミアムグッズ1セット> 4,680円(税込)

◇◇予約期間:2019/7/12~9/17 お渡し日:9/26 Lコード:91362◇◇

※10/1~10/18に2回目予約を受付予定です。詳細は後日発表致します。

参照:プリキュア映画公式HP

ビスコ
ビスコ
通常の前売り券よりも値段が高くなってしまいますが、お子さんが喜びそうなグッズがある場合はアリだと思います。お皿とかマグカップは好きな子にとっては喜びそうです♪

予約期間
①2019年7月12日~9月17日
②2019年10月1日~10月18日

グッズ受取期間
2019年9月26日(火)~
※申込み店舗での引き換えとなります。

スポンサーリンク



入場者プレゼントは「ミラクル♡スターライト」

入場者プレゼントは劇場でプリキュアを応援できる「ミラクル♡スターライト」!

お子さんがかなり喜びそうなプレゼントですね♪

ただし以下の3点に注意してください。

※中学生以下の小人限定
※デザインは実物と異なる場合がある
※劇場により数量限定

ビスコ
ビスコ
数量限定なのでプレゼントをGETしたい場合は早い日程で見に行った方がいいかもしれませんね!公開日は2019年10月19日(土)なので早めにスケジュールを立てておきましょう!

【まとめ】前売り券は映画館かLoppiがオススメ!

今回は「前売り券の販売場所」「前売り券特典」「入場者プレゼント」についてまとめてみました。

特典付きの前売り券は、

  • 映画館(劇場窓口)
  • ローソン・ミニストップLoppi

の2ヶ所で購入した場合のみGET可能です。

個人的には映画館での購入が値段も安いのでオススメです。

ですが、お子さんが喜びそうなグッズがあればLoppiでの購入も悪くないと思いますよ♪

入場者プレゼントは余裕を持って多めに作ってあるとは思いますが、それでも数に限りはあるのでなるべく早めに劇場に足を運んでGETしてくださいね!

スポンサーリンク

エンタメ好き必見!0円から始められる動画配信サービスTOP3

ランキング1位 U-NEXT
U-NEXTは無料トライアルの登録時に600ポイント付与されます。
 
国内最大の動画配信サービスなので、見放題作品数もダントツで多いのが魅力です。
 
最新作も豊富で無料ポイントを使えば1本はタダで視聴することができます。
評価
無料期間 31日間/600ポイント
配信本数 約14万本
月額料金 1,980円(税抜)
その他特典 毎月1200ポイント付与、電子書籍の購入で40%ポイント還元

U-NEXTは動画の配信数がとにかく多く、見放題作品もかなり充実しているのが魅力です。

また毎月もらえる1200ポイントは映画のチケット購入や新作のレンタルにも使うことができるので、実質780円でU-NEXTを使えるとも言って良いでしょう。

映画好きにとっては間違いなく一番オススメの動画配信サービスです。

U-NEXTを今すぐ無料体験する

ランキング2位 Hulu
Huluは無料トライアルで2週間すべての作品を視聴することが可能です。
 
ポイント課金の作品はなく配信されているすべての作品が見放題なのが嬉しいところ。
 
日テレ系ドラマのスピンオフ作品などもHulu限定で配信されているのでドラマ好きにもおすすめです。
 
評価
無料期間 14日間
 配信本数 約5万本
月額料金 933円(税抜)
その他特典 すべての動画作品が見放題

HuluはU-NEXTに比べて配信本数は少ないものの、全ての作品が見放題というのが最大の魅力。作品によってポイント課金などは一切不要なのでとても分かりやすいです。

またHuluは日テレ番組と連動してHulu限定の作品を配信することも多いです。ドラマのスピンオフ作品などは非常に人気の高いコンテンツですよ。

海外ドラマも充実しているので、ドラマ好きにオススメの動画配信サービスです。

Huluを今すぐ無料体験する

ランキング3位 FOD
FODはフジテレビの公式サービスでAmazonアカウントを連携して無料登録すると初月に最大1300ポイントをゲットできます。
 
特にフジテレビ系の作品に強く過去ドラマなども多数配信されています。
 
動画だけでなく電子書籍も豊富に取り揃えているのも魅力です。
評価
無料期間 1ヶ月間/1300ポイント
配信本数 約4万本
月額料金 888円(税抜)
その他特典 毎月最大1200ポイントもらえる、電子書籍の購入で20%ポイント還元

FODは作品数は少ないですが、毎月もらえる1200ポイントが魅力です。

ポイントを使って有料作品を見れるのはもちろんのこと、電子書籍などの購入にあてることも可能です。しかも電子書籍の購入時は20%分の金額がポイントで還元されるのも嬉しいところ。

月額888円で毎月1200円分のポイントがもらえるので、それらを電子書籍の購入代金にあてていけばFOD自体は実質タダで使えると思っても良いでしょう。

コスパ重視の動画配信サービスならFODがおすすめです。

FODを今すぐ無料体験する

スポンサーリンク