アニメ映画『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』が2019年12月20日(金)から公開されます。
主人公・デクとその幼馴染でライバルでもある爆豪勝己のタッグで戦うということでとても楽しみな作品です!
この記事では実写映画『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』に関して以下の情報をまとめています。
- 公開日・上映期間
- あらすじ・予告動画
- キャスト・主題歌
- 前売り券・ムビチケ情報
目次
公開日&上映期間いつまで?
公開日
2019年12月20日(金)
上映期間いつまで?
映画の上映期間は大体1ヶ月〜1ヶ月半くらいが平均です。
なので、ヒロアカの場合は大体1月下旬くらいまでが上映期間となりそうです。余裕をもって12月19日くらいまでには見に行った方が確実でしょう。
ただし、上映期間は興行収入によって大きく変わるので、人気作になれば2ヶ月以上上映されることもあります。(逆に人気がないと最短2週間で打ち切られることもあります)
劇場によっても上映期間は大きく変わるので、各劇場のスケジュールもチェックしておくと確実です。
上映スケジュールは公式シアター情報でも確認できますが、念のため各劇場のリンクも貼っておきます。
ちなみに公開終了が迫っている作品に関しては「○月○日終了」と書いてあったりしますよ。
あらすじ&予告動画
予告動画
あらすじ
雪が降り続く冬のある夜。
ヒーロー社会を壊そうと目論む死柄木弔が率いる敵<ヴィラン>連合とその動きを事前にキャッチしたヒーローたちの戦闘が繰り広げられる中、人知れず静かに蠢く【何か】が目覚め、その場を去って行った。
ちょうどその頃、出久たち英雄高校ヒーロー科1年A組の面々は、引退したNo.1ヒーロー・オールマイトの後を継ぐ”次世代のヒーロー育成プロジェクト”の一環として、クラス全員で期間限定の校外ヒーロー活動のために日本のはるか南に位置する離島・那歩島(なぶじま)を訪れていた。
ここしばらく大きな事件が全く起きていない平和な島で、出久たちは駐在ヒーローとして島の人々の生活を助け、忙しく、それでいてのんびりとした時間を過ごしていた。
しかしその静寂を切り裂くように、突如敵<ヴィラン>たちが那歩島に襲来、次々と島の施設を破壊していく。それを指揮するのは、「ナイン」。
あの夜、目覚めた【何か】そのものであった。
出久や爆豪ら1年A組のメンバーは力を合わせて敵<ヴィラン>に立ち向かう。
果たして、島を襲うナインの目的とは!?
そして、出久たち1年A組の”ニューヒーロー”たちは、この最凶の敵<ヴィラン>から島の人々を守ることができるのかー!?
参照:ヒロアカ映画公式
キャスト
キャスト

引用元:ヒロアカ映画公式
原作者・堀越耕平さんのコメント
原作者・堀越耕平さんのコメントも発表されていたので引用しておきます。
しかも第3弾はないでしょうと言い切るぐらい今回の作品に魂を注いでいるようです…これは楽しみすぎる!
主題歌
未発表
主題歌はまだ未定となっています。
ちなみに前作では菅田将暉さんの「ロングホープ・フィリア」が使われました。
非常にいい曲です>>ロングホープ・フィリアの動画はこちら
個人的にはピースサインがヒロアカって感じがするのでぜひ米津玄師さんにお願いしたいところっ!>>ピースサインの動画はこちら
速報が入り次第追記します。
入場者特典
未定
入場者特典はまだ発表されていません。
前作「2人の英雄(ヒーロー)」ではオリジナルコミックスが入場者プレゼントとして100万名限定で配布されました。
明日は、ハンカチをお忘れなく。
映画を観て、「Vol.Origin」を読むと、必ず泣きます。
入場者プレゼントコミックスは全国合計100万名様限定✨
『#僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜』明日公開🎬 pic.twitter.com/xrMLJqMj76— 『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE』公式 (@heroaca_movie) August 2, 2018
なので今回も何かしらの入場者特典はつくのではないかと思います。
こちらも続報が入り次第追記します。
ムビチケ・前売り券情報
前売り券に関しては別記事にまとめているので、下記を参考にしてください。

前作『2人の英雄(ヒーロー)』はU-NEXTで無料視聴可能☆

ヒーローズライジングを見に行く前に前作『2人の英雄(ヒーロー)』もぜひ見ておきましょう!
『2人の英雄(ヒーロー)』はU-NEXTという動画配信サービスの無料トライアルでもらえる600ポイントを使えばタダで見ることが可能です。
さらに!アニメ1期〜3期はポイントを使わずにすべて見放題で視聴可能です♪

無料トライアル期間は31日あるので、その間にアニメを復習しておくとより映画を楽しめますよ!
\無料登録で600ポイント&31日使い放題/
※31日以内に解約すればお金は一切かかりません
最新情報は公式サイト&Twitterでチェック!
ヒロアカ映画の最新情報をいち早くGETしたい!という方は公式サイトと公式Twitterをチェックしておきましょう。
それぞれのリンクを以下に貼っておきます。

エンタメ好き必見!0円から始められる動画配信サービスTOP3
評価 | |
---|---|
無料期間 | 31日間/600ポイント |
配信本数 | 約14万本 |
月額料金 | 1,980円(税抜) |
その他特典 | 毎月1200ポイント付与、電子書籍の購入で40%ポイント還元 |
U-NEXTは動画の配信数がとにかく多く、見放題作品もかなり充実しているのが魅力です。
また毎月もらえる1200ポイントは映画のチケット購入や新作のレンタルにも使うことができるので、実質780円でU-NEXTを使えるとも言って良いでしょう。
映画好きにとっては間違いなく一番オススメの動画配信サービスです。
評価 | |
---|---|
無料期間 | 14日間 |
配信本数 | 約5万本 |
月額料金 | 933円(税抜) |
その他特典 | すべての動画作品が見放題 |
HuluはU-NEXTに比べて配信本数は少ないものの、全ての作品が見放題というのが最大の魅力。作品によってポイント課金などは一切不要なのでとても分かりやすいです。
またHuluは日テレ番組と連動してHulu限定の作品を配信することも多いです。ドラマのスピンオフ作品などは非常に人気の高いコンテンツですよ。
海外ドラマも充実しているので、ドラマ好きにオススメの動画配信サービスです。
評価 | |
---|---|
無料期間 | 1ヶ月間/1300ポイント |
配信本数 | 約4万本 |
月額料金 | 888円(税抜) |
その他特典 | 毎月最大1200ポイントもらえる、電子書籍の購入で20%ポイント還元 |
FODは作品数は少ないですが、毎月もらえる1200ポイントが魅力です。
ポイントを使って有料作品を見れるのはもちろんのこと、電子書籍などの購入にあてることも可能です。しかも電子書籍の購入時は20%分の金額がポイントで還元されるのも嬉しいところ。
月額888円で毎月1200円分のポイントがもらえるので、それらを電子書籍の購入代金にあてていけばFOD自体は実質タダで使えると思っても良いでしょう。
コスパ重視の動画配信サービスならFODがおすすめです。