千と千尋の神隠しが2019年8月16日に金曜ロードショーでテレビ放送されます。
今回はいつもより約1時間早い午後7時56分から放送されるということも話題になりました。
なんと‼️
今夜の金曜ロードSHOW!は
いつもより1️⃣時間4️⃣分早い
7️⃣時5️⃣6️⃣分スタートです‼️「えっ⁉️知らなかった💦」
「すでに始まってたーっ💧」
という方を少しでも減らす為
ぜひRTをお願いします🙇♀️🙏🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖
🍙#千と千尋の神隠し🍙
✨7️⃣時5️⃣6️⃣分スタート✨
🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖🐖 pic.twitter.com/SPT2YOCF5W— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 15, 2019
ただいつもと違う時間から始まることで見逃してしまう人も多いのではないでしょうか?
この記事では、金曜ロードショーで千と千尋の神隠しを見逃してしまった人に向けて、無料でフル動画を視聴できる方法をお伝えしたいと思います。
千と千尋の神隠し丨金ロー見逃し配信は?フル動画を無料視聴する方法を紹介!
金ロー見逃し配信は?
基本的に金曜ロードショーの見逃し配信は行っていません。
ドラマなどであれば「TVer」や「GYAO」なので配信されることがありますが、金曜ロードショーは残念ながら配信されていませんでした。
フル動画を無料視聴する方法は?
金曜ロードショーの見逃し配信はありませんでしたので、他の方法を探してみました。
ですが、今のところ動画配信サービスで千と千尋の神隠しを配信しているVODはありませんでした。
ただ、宅配レンタルを利用して千と千尋の神隠しを無料視聴できる方法はありましたので、その方法をご紹介します。
それはズバリ「TSUTAYA DISCAS」というCD/DVDの宅配レンタルサービスを利用する方法です。
「TSUTAYA DISCAS」では30日間の無料お試し期間があり、その間は旧作を好きなだけ借り放題できます。
「千と千尋の神隠し」も旧作のラインナップに入っているので、登録してすぐにレンタルすることができますよ。
30日以内に解約すれば料金は一切かからないので、無料で千と千尋の神隠しを視聴したい方はぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
まとめ
今回は千と千尋の神隠しを金曜ロードショーで見逃した人のために、無料で視聴する方法をお伝えしました。
動画配信サービスでは見れませんでしたが、宅配レンタルを使えば無料で見れることが分かりました。
宅配レンタルは「千と千尋の神隠し」に限らず旧作を借り放題できるので、他のジブリ作品なども合わせて一気見するのもありだと思いますよ♪

エンタメ好き必見!0円から始められる動画配信サービスTOP3
評価 | |
---|---|
無料期間 | 31日間/600ポイント |
配信本数 | 約14万本 |
月額料金 | 1,980円(税抜) |
その他特典 | 毎月1200ポイント付与、電子書籍の購入で40%ポイント還元 |
U-NEXTは動画の配信数がとにかく多く、見放題作品もかなり充実しているのが魅力です。
また毎月もらえる1200ポイントは映画のチケット購入や新作のレンタルにも使うことができるので、実質780円でU-NEXTを使えるとも言って良いでしょう。
映画好きにとっては間違いなく一番オススメの動画配信サービスです。
評価 | |
---|---|
無料期間 | 14日間 |
配信本数 | 約5万本 |
月額料金 | 933円(税抜) |
その他特典 | すべての動画作品が見放題 |
HuluはU-NEXTに比べて配信本数は少ないものの、全ての作品が見放題というのが最大の魅力。作品によってポイント課金などは一切不要なのでとても分かりやすいです。
またHuluは日テレ番組と連動してHulu限定の作品を配信することも多いです。ドラマのスピンオフ作品などは非常に人気の高いコンテンツですよ。
海外ドラマも充実しているので、ドラマ好きにオススメの動画配信サービスです。
評価 | |
---|---|
無料期間 | 1ヶ月間/1300ポイント |
配信本数 | 約4万本 |
月額料金 | 888円(税抜) |
その他特典 | 毎月最大1200ポイントもらえる、電子書籍の購入で20%ポイント還元 |
FODは作品数は少ないですが、毎月もらえる1200ポイントが魅力です。
ポイントを使って有料作品を見れるのはもちろんのこと、電子書籍などの購入にあてることも可能です。しかも電子書籍の購入時は20%分の金額がポイントで還元されるのも嬉しいところ。
月額888円で毎月1200円分のポイントがもらえるので、それらを電子書籍の購入代金にあてていけばFOD自体は実質タダで使えると思っても良いでしょう。
コスパ重視の動画配信サービスならFODがおすすめです。