映画『生理ちゃん』が2019年11月8日(金)から公開されます。
生理という女性にとってデリケートな問題をポップに取り上げた異色のコミック「生理ちゃん」がついに実写化されましたということでとても気になります。
この記事では映画『生理ちゃん』に関して以下の情報をまとめています。
- 公開日・上映期間
- あらすじ・予告動画
- キャスト・主題歌
- 前売り券・ムビチケ情報
目次
あらすじ
突然やって来る “生理ちゃん”に振り回されながらも仕事にも恋愛にも一生懸命な主人公の青子を演じるのは女優の二階堂ふみ。
夢を諦め実家生活を送りながら SNS に毒を吐き続けるフリーターのりほを伊藤沙莉が演じている。
その他、松風理咲、須藤蓮などのフレッシュな若手から、実力派の岡田義徳、 お笑い芸人リットン調査団の藤原光博など、多彩なキャストたちがそれぞれの“生理ちゃんたち”に向き合う。
公開日&上映期間いつまで?
公開日
2019年11月8日(金)
上映期間いつまで?
映画の上映期間は大体1ヶ月〜1ヶ月半くらいが平均です。
なので、生理ちゃんの場合は大体12月上旬くらいまでが上映期間となりそうです。余裕をもって12月7日くらいまでには見に行った方が確実でしょう。
ただし、上映期間は興行収入によって大きく変わるので、人気作になれば2ヶ月以上上映されることもあります。(逆に人気がないと最短2週間で打ち切られることもあります)
劇場によっても上映期間は大きく変わるので、各劇場のスケジュールもチェックしておくと確実です。
上映スケジュールは公式シアター情報でも確認できますが、念のため各劇場のリンクも貼っておきます。
ちなみに公開終了が迫っている作品に関しては「○月○日終了」と書いてあったりしますよ。
キャスト丨主演は「二階堂ふみ」と「伊藤沙莉」
出演:
二階堂ふみ(主演)、伊藤沙莉(主演)、岡田義徳、豊嶋花、須藤蓮、藤原光博(リットン調査団)ほか
監督:品田俊介
脚本:赤松新
原作:小山健
主題歌は「the peggies」の「する」
主題歌は女性3ピースバンド「the peggies(ザ・ペギーズ)」の歌う「する」に決定。
「する」は予告動画の35秒あたりから流れていますよ。
the peggiesは今大注目のガールズバンドで今後ますます人気になっていきそうです。
ぜひこの機会に他の曲もチェックしてみてください!
ムビチケ・前売り券情報
前売り券は以下の場所で絶賛販売中です。
今のところコンビニでの取扱はないようです。
それぞれ価格は1400円(税込)です。
コミック版『生理ちゃん』を無料で試し読みしよう!
映画を見にいく前にコミック版の生理ちゃんを読んでおくとさらに楽しめます。
現在「ebookjapan」という電子書籍サービスで生理ちゃんを試し読みすることができますので、ぜひ読んでみてください。

ebookjapanへの登録は無料です

エンタメ好き必見!0円から始められる動画配信サービスTOP3
評価 | |
---|---|
無料期間 | 31日間/600ポイント |
配信本数 | 約14万本 |
月額料金 | 1,980円(税抜) |
その他特典 | 毎月1200ポイント付与、電子書籍の購入で40%ポイント還元 |
U-NEXTは動画の配信数がとにかく多く、見放題作品もかなり充実しているのが魅力です。
また毎月もらえる1200ポイントは映画のチケット購入や新作のレンタルにも使うことができるので、実質780円でU-NEXTを使えるとも言って良いでしょう。
映画好きにとっては間違いなく一番オススメの動画配信サービスです。
評価 | |
---|---|
無料期間 | 14日間 |
配信本数 | 約5万本 |
月額料金 | 933円(税抜) |
その他特典 | すべての動画作品が見放題 |
HuluはU-NEXTに比べて配信本数は少ないものの、全ての作品が見放題というのが最大の魅力。作品によってポイント課金などは一切不要なのでとても分かりやすいです。
またHuluは日テレ番組と連動してHulu限定の作品を配信することも多いです。ドラマのスピンオフ作品などは非常に人気の高いコンテンツですよ。
海外ドラマも充実しているので、ドラマ好きにオススメの動画配信サービスです。
評価 | |
---|---|
無料期間 | 1ヶ月間/1300ポイント |
配信本数 | 約4万本 |
月額料金 | 888円(税抜) |
その他特典 | 毎月最大1200ポイントもらえる、電子書籍の購入で20%ポイント還元 |
FODは作品数は少ないですが、毎月もらえる1200ポイントが魅力です。
ポイントを使って有料作品を見れるのはもちろんのこと、電子書籍などの購入にあてることも可能です。しかも電子書籍の購入時は20%分の金額がポイントで還元されるのも嬉しいところ。
月額888円で毎月1200円分のポイントがもらえるので、それらを電子書籍の購入代金にあてていけばFOD自体は実質タダで使えると思っても良いでしょう。
コスパ重視の動画配信サービスならFODがおすすめです。