エンタメ

実写『20年後のサザエさん』丨キャストプロフィール一覧

人気アニメ『サザエさん』が俳優の天海祐希さん主演で実写化されることが31日にわかりました。

アニメ放送50周年を記念してスペシャルドラマ『磯野家の人々~20年後のサザエさん~』として11月24日20時からフジテレビ系で放送されます。

実写版のキャスティングが話題になっていたので、キャストのプロフィールを一覧でまとめてみました。

スタッフ
原作:長谷川町子『サザエさん』
脚本:阿久津朋子
プロデュース:渡辺恒也、小林宙(共同テレビ)
演出:鈴木雅之

キャスト
フグ田サザエ:天海祐希
フグ田マスオ:西島秀俊
磯野カツオ:濱田岳
磯野ワカメ:松岡茉優
フグ田タラオ:成田凌
磯野フネ:市毛良枝
磯野波平:伊武雅刀

スポンサーリンク

実写サザエさん丨キャストプロフィール一覧

サザエ丨天海祐希(あまみゆうき)

プロフィール
生年月日: 1967年8月8日 (年齢 52歳)
生まれ: 東京都 東京 東上野
身長: 171 cm
本名: Yuri Nakano
事務所: 研音

代表作
『離婚弁護士』
『女王の教室』
『トップキャスター』
『Around40〜注文の多いオンナたち〜』
『BOSS』など

>詳細なプロフィールはこちら

サザエを演じるにあたっての意気込み
国民的な漫画のキャラクターなので、プレッシャーが半端ないです。でも私にと声をかけていただいたことに、少しでも応えられるといいなと思います。何よりもこんなチャンスはないので!
サザエさんですよ!!すごくうれしいです。ご一緒させていただく、キャストの皆さん、スタッフの皆さんと“20年後のサザエさん”という世界を大切に積み上げて、皆さんにぜひ楽しんでいただけたらなと思います。

役作りで意識していること
(テレビアニメ『サザエさん』の声優を務める)加藤みどりさんにお目にかかり、サザエさんで演じる上で核になるようなお話を聞かせていただきました。本当にすごく素敵なことを教えていただけたので、そこを中心に大事に演じたいなと思います。
(サザエさんの髪型について)ヘアメイク、監督、スタッフの方とすごく考えました。微妙にサザエさんに見える髪型、なじみの深い髪型ですからあれをどうするか、でもイメージを変えずにちょっと変化があったほうがいいんじゃないかとそこから話し合いを繰り返しました。賛否両論あるかと思いますが、私が考えるサザエさんはこのようになりました。ぜひ楽しんでいただけたらと思います。

視聴者へのメッセージ
日本のみならず、世界中に“サザエさん一家”のファンはたくさんいらっしゃると思います。その方たちにはもちろん、もしかしたらこの作品からサザエさんに触れてくださる方にも、皆さんにますますサザエさんを楽しんでいただけるよう心を込めて丁寧に演じていきたいなと思います。素晴らしいキャストの方たちと毎日楽しく撮影させていただいています。ぜひ楽しみにしてください。

マスオ丨西島秀俊(にしじまひでとし)

プロフィール
生年月日: 1971年3月29日 (年齢 48歳)
生まれ: 東京都 八王子市
配偶者: 既婚(2014年12月22日 – )
事務所: クォータートーン

代表作
・MOZU
・ストロベリーナイト
・CRISIS 公安機動捜査隊特捜班

>詳細なプロフィールはこちら

マスオを演じるにあたっての意気込み
お人好しで気が弱く会社では損な役回りになってしまうこともあるマスオさん。その裏にある優しさを丁寧に演じたいと思います。原作では明るい“サザエ”とおっとりした“マスオ”の良い夫婦関係が描かれていますが、初共演の天海さんとも二人三脚でどこか温かい夫婦の形を築けたらと思います。

視聴者へのメッセージ
サザエや家族たちが待つ家に帰ることで幸せを感じている”マスオさん”を視聴者の皆さんに共感してもらえるように演じられたらなと思います。

カツオ丨濱田岳(はまだがく)

プロフィール
生年月日:1988年6月28日 (31歳)
身長:160 cm
配偶者:小泉 深雪 (2011年〜)

代表作
『平成夫婦茶碗〜ドケチの花道〜』シリーズ
『3年B組金八先生』
『プロポーズ大作戦』
『釣りバカ日誌』シリーズ
『フルーツ宅配便』

>詳細なプロフィールはこちら

カツオを演じるにあたっての意気込み
国民的漫画のキャラクターをやらせていただくことに、とても重く責任を感じています。そして、天海さんをはじめとする、すごく豪華なキャストの方の中に“カツオ”として混ぜていただいたことは一人の役者としてとても光栄に思います。20年後で31歳になっているので、その中でも“カツオ”らしさ、視聴者の方はアニメのまま進んでいると思いますが、その20年後も、アニメと変わらず温かい目で見ていただきたいです。

視聴者へのメッセージ
日本人の誰しもが見たことがある、茶の間でご飯を食べる家族団らんのシーンは、“あの磯野家に自分がいるんだ”と思うとすごくワクワクしたんです。このドキドキ、ワクワクを視聴者の方にも早くお見せしたいです。僕の世代ですらホームコメディードラマはあまりなかったので、王道なホームコメディードラマに出られたことがうれしいです。今の時代にやることにも意味を感じますし、懐かしくもあり、もしかしたら若い世代の方は新しさを感じるかもしれない。責任をもって、(視聴者の方に)お届けできるように頑張っているので楽しみに待っていて下さい。

スポンサーリンク



タラちゃん丨成田凌(なりたりょう)

プロフィール
生年月日: 1993年11月22日 (年齢 25歳)
生まれ: 埼玉県
身長: 182 cm
事務所: ソニー・ミュージックアーティスツ
血液型: O型

代表作
『逃げるは恥だが役に立つ』
『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』
『わろてんか』
『キセキ -あの日のソビト-』
『劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』
『スマホを落としただけなのに』

>詳細なプロフィールはこちら

タラオを演じるにあたっての意気込み
皆さんのイメージは3歳のタラちゃんのイメージですから、20年後のタラちゃんを演じることはとてつもない責任を感じています。日本中誰もが知っているタラちゃんを魅力的に演じられたらなぁと思いますし、皆さんの期待を裏切らないように(期待に)応えたいと思います。

視聴者へのメッセージ
日々楽しく撮影させていただいて、とっても楽しい作品になると思います。家族全員が揃った初日の撮影から、磯野家全員で話をして本当の家族みたいな雰囲気です。その空気感が伝わればなと思います。

ワカメ丨松岡茉優(まつおかまゆ)

プロフィール
生年月日: 1995年2月16日 (年齢 24歳)
生まれ: 東京都
身長: 160 cm
著名な家族: 松岡日菜(妹)
事務所: ヒラタインターナショナル

代表作
『あまちゃん』
『She』
『コウノドリ』シリーズ
『その「おこだわり」、私にもくれよ!!』
『水族館ガール』
『真田丸』

>詳細なプロフィールはこちら

ワカメを演じるにあたっての意気込み
撮影は順調で、現場で“ワカメさん!”と呼ばれることに慣れてきました。主演の天海さんはサザエさんのような人で、現場を明るく照らしてくださっています。パンツですか?衣装合わせで提案してみたのですがやっぱりダメでした(笑)。

視聴者へのメッセージ
20年後ということで、ワカメちゃんは29歳になっています。就職もして、素敵な彼氏も居て。そんなワカメちゃんに大きな転機が訪れます。 将来への不安や悩みを抱えた磯野家の若者たちを、どうか温かく見守ってください。

波平丨伊武雅刀(いぶまさとう)

プロフィール
生年月日: 1949年3月28日 (年齢 70歳)
生まれ: 東京都 中野区
身長: 175 cm
配偶者: あり
アルバム: 「さよなら」の女たち

代表作
『いのち』
『春日局』
『星の金貨』
『白い巨塔』
『交渉人〜THE NEGOTIATOR〜』

>詳細なプロフィールはこちら

波平を演じるにあたっての意気込み
ありがたいことです。この国民的漫画である“サザエさん”に出演できることの幸せをかみしめております。同時に、私に“波平”ができるのか?という多少の不安も感じています。楽しみなのは、お茶の間のシーンを演じることで、役者冥利(みょうり)に尽きる喜びです。

視聴者へのメッセージ
この磯野家の小さな物語をご覧になって、一家だんらんの素晴らしい絆を思い出して下さい。
思いやり、いたわり、ゆずり合い、日本人の持っている素晴らしい国民性を思い出して下さい。

フネ丨市毛良枝(いちげよしえ)

プロフィール
生年月日: 1950年9月6日 (年齢 68歳)
生まれ: 静岡県 伊豆市 修善寺町
身長: 156 cm
血液型: O

代表作
・おっぱいバレー
・やまとなでしこ
・岳-ガク-
・結婚しない

>詳細なプロフィールはこちら

フネを演じるにあたっての意気込み
昭和の、というより、明治、大正から、こういう女性はいたなぁと思うような庶民の母像ですから、令和の時代にどうなるのか?悩みながらも、現代のお母さん、おばあさんとして普遍的な価値にせまれるようなフネさんでありたいと思います。

視聴者へのメッセージ
今も続くサザエさんの20年後って…?頭が混乱しますけど、磯野家のみんなで楽しく描いていきたいと思います。ぜひご覧ください。

スポンサーリンク



キャストに対する世間の反応

https://twitter.com/k04nYg11YXS0TEq/status/1167621398396727296

https://twitter.com/e_avntis/status/1167754145207422976

ビスコ
ビスコ
特にタラちゃんがイケメンすぎるという声が多かったですねw

まとめ

20年後のサザエさん、楽しみですね。

美男美女を起用しすぎてどうなるのか全く想像つきませんが、放送日を楽しみに待ちましょう!

スポンサーリンク

エンタメ好き必見!0円から始められる動画配信サービスTOP3

ランキング1位 U-NEXT
U-NEXTは無料トライアルの登録時に600ポイント付与されます。
 
国内最大の動画配信サービスなので、見放題作品数もダントツで多いのが魅力です。
 
最新作も豊富で無料ポイントを使えば1本はタダで視聴することができます。
評価
無料期間 31日間/600ポイント
配信本数 約14万本
月額料金 1,980円(税抜)
その他特典 毎月1200ポイント付与、電子書籍の購入で40%ポイント還元

U-NEXTは動画の配信数がとにかく多く、見放題作品もかなり充実しているのが魅力です。

また毎月もらえる1200ポイントは映画のチケット購入や新作のレンタルにも使うことができるので、実質780円でU-NEXTを使えるとも言って良いでしょう。

映画好きにとっては間違いなく一番オススメの動画配信サービスです。

U-NEXTを今すぐ無料体験する

ランキング2位 Hulu
Huluは無料トライアルで2週間すべての作品を視聴することが可能です。
 
ポイント課金の作品はなく配信されているすべての作品が見放題なのが嬉しいところ。
 
日テレ系ドラマのスピンオフ作品などもHulu限定で配信されているのでドラマ好きにもおすすめです。
 
評価
無料期間 14日間
 配信本数 約5万本
月額料金 933円(税抜)
その他特典 すべての動画作品が見放題

HuluはU-NEXTに比べて配信本数は少ないものの、全ての作品が見放題というのが最大の魅力。作品によってポイント課金などは一切不要なのでとても分かりやすいです。

またHuluは日テレ番組と連動してHulu限定の作品を配信することも多いです。ドラマのスピンオフ作品などは非常に人気の高いコンテンツですよ。

海外ドラマも充実しているので、ドラマ好きにオススメの動画配信サービスです。

Huluを今すぐ無料体験する

ランキング3位 FOD
FODはフジテレビの公式サービスでAmazonアカウントを連携して無料登録すると初月に最大1300ポイントをゲットできます。
 
特にフジテレビ系の作品に強く過去ドラマなども多数配信されています。
 
動画だけでなく電子書籍も豊富に取り揃えているのも魅力です。
評価
無料期間 1ヶ月間/1300ポイント
配信本数 約4万本
月額料金 888円(税抜)
その他特典 毎月最大1200ポイントもらえる、電子書籍の購入で20%ポイント還元

FODは作品数は少ないですが、毎月もらえる1200ポイントが魅力です。

ポイントを使って有料作品を見れるのはもちろんのこと、電子書籍などの購入にあてることも可能です。しかも電子書籍の購入時は20%分の金額がポイントで還元されるのも嬉しいところ。

月額888円で毎月1200円分のポイントがもらえるので、それらを電子書籍の購入代金にあてていけばFOD自体は実質タダで使えると思っても良いでしょう。

コスパ重視の動画配信サービスならFODがおすすめです。

FODを今すぐ無料体験する

スポンサーリンク