11月17日(金)に公開された映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』の興行収入と観客数をまとめました。
『鬼滅の刃 無限列車編』が『千と千尋の神隠し』の記録を抜いてから、みんな興行収入の話題に敏感になりましたよね。
興行収入は映画がどれだけ話題になってるかを示す大事なバロメーター。それで上映期間が長くなったり短くなったりすることもある大事な数字です。
ビスコ
鬼太郎誕生ゲゲゲの謎の興行収入と観客動員数推移
| 日数 | 興行収入 | 動員数 | 順位 | 
|---|---|---|---|
| 公開3日(11/19) | 1億6010万6620円 | 11万1501人 | 2位 | 
| 公開10日(11/26) | 5億1087万2290円 | 35万8091人 | 4位 | 
| 公開17日(12/3) | 8億797万2240円 | 57万6400人 | 3位 | 
| 公開24日(12/10) | 11億5004万0030円 | 81万200人 | 3位 | 
| 公開31日(12/17) | 13億8566万7690円 | 97万3222人 | 6位 | 
| 公開38日(12/24) | 16億3589万6850円 | 114万4063人 | 5位 | 
| 公開53日(1/8) | 20億7038万0260円 | 145万6024人 | 9位 | 
| 公開59日(1/14) | 22億3738万6180円 | 156万9183人 | 6位 | 
| 公開66日(1/21) | 23億4496万6920円 | 164万3274人 | 9位 | 
| 公開73日(1/28) | 24億7241万610円 | 172万9378人 | 7位 | 
| 公開80日(2/4) | 25億3111万6700円 | 177万1490人 | – | 
| 公開88日(2/12) | 26億5440万9700円 | 185万5380人 | 8位 | 
| 公開94日(2/18) | 26億9724万7150円 | 188万5630人 | – | 
| 公開101日(2/25) | 27億3404万3640円 | 191万1151人 | – | 
| 公開108日(3/3) | 27億5331万0460円 | 192万6310人 | – | 
| 公開115日(3/10) | 27億6672万4380円 | 193万4019人 | – | 
| 公開122日(3/17) | 27億7116万5930円 | 193万7016人 | – | 
| 公開129日(3/24) | 27億7502万770円 | 193万9344人 | – | 
| 公開136日(3/31) | 27億7734万5530円 | 194万880人 | – | 





実は「auスマートパスプレミアム」というサービスを利用することで、新作映画を最安500円で観ることができます。
「auスマートパスプレミアム」のお得な割引は以下の3つ▼
- 初回特典→500円で映画が見れるクーポン
 - auマンデイ→TOHOシネマズで毎週月曜1,100円
 - auシネマ割→TOHOシネマズ以外の対象映画館で毎日1,400円
 



\初回登録で30日間無料/
※30日以内の解約であればお金は一切かかりません。
3つの割引についてそれぞれ詳しく解説しているので、気になる割引をタップして詳細を確認してください↓↓
[ac-box01 title="初回500円クーポンを使う"]


auスマートパスに新規入会すると、すぐに使える500円で映画1本見れるクーポンがもらえます。
対象の映画館はこちら▼
- TOHOシネマズ
 - MOVIX/ピカデリー
 - ユナイテッドシネマ/シネプレックス
 - テアトルシネマ
 - コロナシネマワールド
 
auスマートパスへの加入が必要とはなりますが、500円は間違いなく最安値!
しかも初回登録なら30日間無料なので、クーポンを使ってすぐに解約すれば月額499円(税込 548円)すらかからずに見れます。



\初回登録で30日間無料/
※30日以内の解約であればお金は一切かかりません。
[/ac-box01]
[ac-box01 title="auマンデイを使う"]


auスマートパスプレミアムに登録していると、TOHOシネマズであれば毎週月曜日は1,100円で映画が見れちゃいます。
同伴者1人までOKなので2人で映画を観ると900円×2で1800円分も割引されちゃいます!



\初回登録で30日間無料/
※30日以内の解約であればお金は一切かかりません。
[/ac-box01]
[ac-box01 title="auシネマ割を使う"]


こちらはauマンデイほどの安さではないものの、毎日使えるのでかなり使い勝手は良いです。
対象映画館はこちら▼
- MOVIX/ピカデリー
 - ユナイテッドシネマ/シネプレックス
 - テアトルシネマ
 - コロナシネマワールド
 



総じてauスマートパスプレミアムは映画館によく行く人にとっては、登録しない理由がないくらいお得なサービスです。
初回30日無料の特典もあるので、使ったことない人はぜひ活用してみてください!
\初回登録で30日間無料/
※30日以内の解約であればお金は一切かかりません。
[/ac-box01]
あらすじ
廃墟となっているかつての哭倉村に足を踏み入れた鬼太郎と目玉おやじ。
目玉おやじは、70年前にこの村で起こった出来事を想い出していた。
あの男との出会い、そして二人が立ち向かった運命について…昭和31年―日本の政財界を裏で牛耳る龍賀一族によって支配されていた哭倉村。
血液銀行に勤める水木は当主・時貞の死の弔いを建前に野心と密命を背負い、
また鬼太郎の父は妻を探すために、それぞれ村へと足を踏み入れた。
龍賀一族では、時貞の跡継ぎについて醜い争いが始まっていた。
そんな中、村の神社にて一族の一人が惨殺される。
それは恐ろしい怪奇の連鎖の始まりだった。鬼太郎の父たちの出会いと運命、
圧倒的絶望の中で二人が見たものは――。
オススメの動画配信サービスTOP3
| 評価 | |
|---|---|
| 無料期間 | 30日間/550ポイント | 
| 配信本数 | 約17万本 | 
| 月額料金 | 550円(税込) | 
| その他特典 | 初回550円相当のポイント付与 | 
DMM TVは多岐にわたるジャンルの作品を提供しており、特にアニメ作品に注力しています。5,400本以上のアニメが配信されているほか、新作アニメの先行配信も行っています。
プレミアム会員になると、最大1,650円分のDMMポイントを獲得でき、これらのポイントはDMM GAMESやDMMブックスなど、DMMの他の関連サービスで利用可能です。
DMM TVはアニメを始め、特撮、2.5次元、映画、オリジナル作品など幅広いコンテンツを楽しむことができ、提供されるポイントによって様々な娯楽コンテンツをさらに充実させることができます。
ランキング2位 Hulu| 評価 | |
|---|---|
| 無料期間 | 14日間 | 
| 配信本数 | 10万本以上 | 
| 月額料金 | 1,026円(税込) | 
| その他特典 | すべての動画作品が見放題 | 
Huluは海外ドラマの充実したラインナップで知られており、最新作から話題の作品までいち早く配信されています。海外ドラマに加え、国内のバラエティ、ドラマ、邦画、アニメなど幅広いジャンルの作品が豊富に揃っています。
ユーザーに便利な機能も充実しており、特にダウンロード機能は、インターネット接続がない場所でも動画を楽しむことができ、外出先や移動中にも便利です。
また、支払い方法はPayPayやLINE Payなどの電子決済を含む多様なオプションがあり、クレジットカードがなくても利用しやすいです。Huluの特長は、豊富な配信内容、便利な機能、柔軟な支払い方法です。
ランキング3位  U-NEXT| 評価 | |
|---|---|
| 無料期間 | 31日間 | 
| 配信本数 | 22万本以上 | 
| 月額料金 | 2,189円 | 
| その他特典 | 毎月最大1200ポイントもらえる、雑誌読み放題 | 
U-NEXTは月額2,189円(税込)で、22万本以上の動画と150誌以上の雑誌を見放題・読み放題で提供しています。他の動画配信サービスより料金は高いですが、動画と電子書籍の両方を楽しめるためコストパフォーマンスが高いです。
配信ジャンルは国内外のドラマ、映画、韓流作品、アニメ、キッズ番組など多岐にわたり、U-NEXT独占作品もあります。
契約一つで最大4アカウントまで利用可能で、同時視聴人数は最大4人です。家族4人で使えば、一人あたり約500円でサービスを利用でき、家族それぞれが異なる時間に好きな作品を楽しむことができます。

ランキング1位 DMM TV










コメント