2004年公開の劇場版ワンピース「呪われた聖剣」。
久々に見返してみると「あれ?このキャラ声優誰だっけ?」と気になる方もいるのではないでしょうか。
特別出演で芸能人の方が出演していたりするので、余計に気になるかもしれませんね。
この記事では「呪われた聖剣」の声優一覧と主題歌をまとめていますので、声優が気になった方は確認してみてください。
声優一覧
麦わらの一味 | |
モンキー・D・ルフィ | 田中真弓 |
ロロノア・ゾロ | 中井和哉、浦和めぐみ(幼少期) |
ナミ | 岡村明美 |
ウソップ | 山口勝平 |
サンジ | 平田広明 |
トニートニー・チョッパー | 大谷育江 |
ニコ・ロビン | 山口由里子 |
オリジナルキャラクター | |
サガ | 中村獅童(特別出演)、中山さら(幼少期) |
トウマ | 内博貴(NEWS)(特別出演) |
ビスマルク | 佐々木誠二 |
ブーコング | 青野武 |
マヤ | 柚木涼香 |
イザヤ | 久本雅美(特別出演) |
ラコス | 立木文彦 |
個人的にはトウマの声がちょっと素人っぽくて気になりましたが、元NEWSの内博貴さんだったんですね。中村獅童と久本雅美さんが出演しているのにも注目です。
主題歌
主題歌 | 「あの場所へ」 |
歌手 | 晴晴゛(はればれ) |
作詞 | 松風友也・内田浩之 |
作曲 | 松風友也 |
編曲 | 明石昌夫 |
主題歌は晴晴゛(はればれ)が歌う「あの場所へ」です。
晴晴゛(はればれ)は長野県出身の4人組バンドである。2001年前身となるバンド「ジョーハープ」を結成。2003年3月田村はるなの加入を機に晴晴゛に改名。同年7月ソニーレコードよりメジャーデビュー。キャッチコピーは「ラムネ系ギター・ポップ」。2005年7月28日解散。
残念ながら原曲の動画はありませんでしたが、カバー動画があったので参考までに貼っておきます。
「呪われた聖剣」を無料で見る方法
ワンピース映画「呪われた聖剣」はU-NEXTという動画配信サービスの無料トライアルを利用すればタダで視聴することが可能です。
31日以内に解約すれば料金は一切かからないので、久々に「呪われた聖剣」を見返したいと思った方はU-NEXTを使って視聴しましょう。
2019年8月現在ではワンピースの過去劇場作品とTVアニメシリーズの大半が見放題で見れるのでこの機会に一気見しちゃいましょう♪
\31日間無料&600ポイントGET/
31日以内に解約した場合料金は一切かかりません
まとめ
劇場版ワンピース「呪われた聖剣」には
・中村獅童さん
・内博貴さん(NEWS)
・久本雅美さん
の3人が特別出演していました。
意識しながら見返してみるとまた面白いと思います。

エンタメ好き必見!0円から始められる動画配信サービスTOP3
評価 | |
---|---|
無料期間 | 31日間/600ポイント |
配信本数 | 約14万本 |
月額料金 | 1,980円(税抜) |
その他特典 | 毎月1200ポイント付与、電子書籍の購入で40%ポイント還元 |
U-NEXTは動画の配信数がとにかく多く、見放題作品もかなり充実しているのが魅力です。
また毎月もらえる1200ポイントは映画のチケット購入や新作のレンタルにも使うことができるので、実質780円でU-NEXTを使えるとも言って良いでしょう。
映画好きにとっては間違いなく一番オススメの動画配信サービスです。
評価 | |
---|---|
無料期間 | 14日間 |
配信本数 | 約5万本 |
月額料金 | 933円(税抜) |
その他特典 | すべての動画作品が見放題 |
HuluはU-NEXTに比べて配信本数は少ないものの、全ての作品が見放題というのが最大の魅力。作品によってポイント課金などは一切不要なのでとても分かりやすいです。
またHuluは日テレ番組と連動してHulu限定の作品を配信することも多いです。ドラマのスピンオフ作品などは非常に人気の高いコンテンツですよ。
海外ドラマも充実しているので、ドラマ好きにオススメの動画配信サービスです。
評価 | |
---|---|
無料期間 | 1ヶ月間/1300ポイント |
配信本数 | 約4万本 |
月額料金 | 888円(税抜) |
その他特典 | 毎月最大1200ポイントもらえる、電子書籍の購入で20%ポイント還元 |
FODは作品数は少ないですが、毎月もらえる1200ポイントが魅力です。
ポイントを使って有料作品を見れるのはもちろんのこと、電子書籍などの購入にあてることも可能です。しかも電子書籍の購入時は20%分の金額がポイントで還元されるのも嬉しいところ。
月額888円で毎月1200円分のポイントがもらえるので、それらを電子書籍の購入代金にあてていけばFOD自体は実質タダで使えると思っても良いでしょう。
コスパ重視の動画配信サービスならFODがおすすめです。